【まだまだ受付中】
予約で10%OFF、南部鉄器の調理具いろいろ
※IHでも使えるものが多いですよ。
お支払が現金、または銀行振込の方は、更に5%OFFいたします。
10末締め切り分は11月上旬発送いたします。
11末締め切り分は12月上旬に発送予定。
鍋や調理器具は、今すぐ無いと困る!というものではありませんから、この「取寄せ割引サービス」はそう悪い条件では無いはずです(と、店主は目論見中
【ご注文方法】
① 商品は「及源オイゲン」のHPで閲覧
http://oigen.jp/products
※環の店頭では、紙のカタログで見ていただけます。
② 「商品名、または、品番」をメモし、
③ 環のHP「お問合わせフォーム」からご連絡ください。
お客様の送付先情報を一緒に記載くださると助かります。
いつもとステップが異なりますが、ご容赦ください。
------------------------------------------------
メーカーさんに、商品カタログをHPにUPするのも
結構疲れるもんで、このやり方でやっていいですか?と
ざっくばらんに聞いたところ笑われました。
------------------------------------------------
鉄鍋や鉄のフライパンは、焦げ付くというイメージがありますが、
あれは鉄鍋より焦げ付きしにくい素材屋さんの売り文句ですから、
手順を踏めば、焦げたりしません。
●使い始めは、空焚きして、油を薄く塗り、更に加熱。
2~3分でいいと思います。
●洗う時は、洗剤を使わず、たわしやささらで洗い流す。
※ちなみに、環で取り扱っている髙田耕造商店の「棕櫚たわし」は、
洗剤を使わずとも台所の油汚れはスッキリ落ちます。
100均のパームヤシのたわしだと、油を絞ったあとの繊維で
たわしを作っているので、自身が油馴染みが良いせいで、
洗剤を使わないと油汚れが落ちません。
棕櫚たわし、地味だけど便利ですよ。
●使い終わったら水洗いした後、加熱して水気を飛ばす。
空焚きするから側についている必要がありますが、2~3分のこと。
薄い金属で作られている鍋やフライパンは、軽さは鋳物より断然便利。
でも、焼いたり煮込んだりと言った「じっくり加熱系のお料理」の場合、
やっぱり鋳物の鉄鍋の方が美味しく仕上がります。
熱の回り方が違うのです。
鍋と書くと深い形状を想起させちゃいますが、浅いグリルパンなど、
いろんな形状がありまして、グリルで加熱する料理だと、
鉄が熱を貯めて食材を加熱しますから、下火は要らないぐらいです。
そのまま、卓上に出しても冷めにくいので、
寒い季節はアツアツで召し上がれます。
だがしかし、ああこれも、使ったことが無い方には分かりにくいお話ですよね。
「使えば分かる」が環の商品のキーワードなのですが、
そういう商品て、大概ビジュアル地味なせいで、
使うところへ至るまでが遠い、、、
使わないと伝わらないという致命的な弱点を抱えております(苦笑
ということで、店主に騙されたと思って、
思い切って、秋刀魚とかね、
魚焼きに使える小さいグリルパンからお試しくださいな(強引★
※ご予約は「お問合わせフォーム」からどうぞ
コメントをお書きください