3月3日 

※今月は一閑張りのバッグと体を洗うたわしがお買い得です。ちょっと営業。

 

この手書き看板日記、気が付いたら随分長い間ご無沙汰していたことに気が付きました。書かなかった間に、何があったんだろう?と振り返ってみたりして。

 

ひとえに、自分のこと店のことで忙しかったのだと思います。

 

今、余裕があるのかなというと、実情は大して変わりはありませんが、近視眼的頑張りから少し俯瞰的頑張りへと移行中。こういう行ったり来たりを繰り返し、私も日々勉強しております。

 

「さて、今日は何を書きましょうか?」と書き出すと浮かんできた言葉がありました。お雛様はひとがたに悪い運をのせて流す儀式が元だといいます。それで、『水に流してしまえ』と言葉が浮かんできたのです。

 

このところ、自分と違う価値観を見せられるたび「そっちよりこっちの方がいいと思うんだけどなー」と心揺れることがありました。

 

そっちもこっちも、突き詰めると同じ所を目指しているのですが、ルートが違う。それを全部違うと感じてしまっていたなと気付いてみたり、ううむやっぱり違う違う!と思ってみたり。ゆれゆれ。

 

どうしても、自分と他人を比較する時に自分前提で測っているのですよね。こうあるべきという自分基準は、相手に通用しないもの。信じている自分だけの価値じゃないかと思います。

 

だって、目の前に私と違うことを信じている相手を、違うんじゃなかろうかと思う私がその証拠ですよね。ふふふ。

 

気付いたついでに、しばらく忙しがっていた間に身に付けてしまった雑多なものが重たくて仕方なくなってやしないか、振り返り。そして、『水に流してしまえ』

 

このムニャムニャ行ったり来たりは私の常なのですが、相変わらず行ったり来たりしております。ひな祭りとあんまり関係なさそうな内容ですが、きっかけはひな祭りというもの思い中。