今どきの住宅事情をかんがみた、電池式の芳香器「ふうか」
「火を使わない」安心感と手軽さを形にした芳香器です。
形は至ってシンプル。かつ、小型。
どんなインテリアでも邪魔になりません。
電池でファンを回し、カートリッジ式の匂い香の香りを、拡散させる方式なので、電池は使いますが、火は使いません。スイッチは、本体てっぺんのスイッチをワンプッシュするだけ。15秒回転したら30秒停止というリズムで15分間作動し、自動的にスイッチオフ。
稼働している間は、本体のLEDが発光します。
ほの明るい様子も清潔感があります。
夜、布団に入ってから使うと、穏やかな明るさで入眠儀式に良さそうです。夜中にふと目が覚めた時にも、ポンと押すだけでつきますから、手元明かりになりそうです。
火を使わないお香なので、香りも穏やか。
いつまでも居残る香水と違って、欲しい時にふわりと漂う香りです。
よい香りでも、強いのは苦手という方におすすめです。
本体は樹脂製、軽いです。電池式なのでコードレス。
リビングで使い、来客があるから玄関へ移動させ、寝る時には寝室へ、と持ち運び簡単です。
使用時間ですが、単3電池2本で稼働、1回15分×200回。
1ヶ月で計算すると、1日6~7回使うイメージ。
目覚めのひと時、おやすみ前のひと時だけ使うなら3ヶ月は持ちます。
匂い香カートリッジは3種類。
本体お買上げ時には「いろは」がセットされておりますので、詰め替えを買われるなら、「みやこ」「ときわ」をお試しになって下さい。店主のおすすめは「みやこ」華やかで甘くふくらみのある香りがとても良い香りですよ。
みやこ、ときわ、いろはの3つセット。まとめ買いお礼にしばらくの間は割引価格でご提供いたします。
¥3,200