金継ぎ職人のこまやさんが、うつわ繕いの合間に作る漆器。
拭き漆を重ねて、底光りしはじめたところへ、木目に沿って、細い細い螺鈿を施すのが「こまやスタイル」
こんなところに螺鈿。
ちょっと見ないうつわ。
※こまやの拭き漆、螺鈿のお皿は【こちら】
※こまやの拭き漆、螺鈿の飲むうつわは【こちら】
※こまやが金継ぎしたうつわは【こちら】
サイズ:∮121×H66mm
ケヤキ木地に拭き漆10回ほど。木目の凹凸に錫を蒔いておりまして、拭き漆が透けてきたらキラリするはず。ペアで贈り物にも出来ます。ラッピングはお任せくださいね。
¥6,600
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
サイズ:∮78×H50mm
ブナ木地に拭き漆10回ほど。木目の凹凸に錫を蒔いておりまして、拭き漆が透けてきたらキラリするはず。ペアで贈り物にも出来ます。ラッピングはお任せくださいね。
¥5,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
※お店でも販売しているので、タイミングが悪いと在庫がなくなる場合があります。
注文前の在庫確認は、お気軽にどうぞ。